えんケア
岐阜 老後の住まい相談所

老人ホームや介護施設のご紹介
不動産、後見人、身元保証、お引越し、家財整理など
老後の住まいに関するお悩みを無料にてサポートいたします。
住まいに関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

このようなお悩みはございませんか?

老人ホームの入居の際に
かかる費用がわからない・・・
1人で暮らしている
両親が心配・・・
老人ホームへの入居に合わせて
持ち家を売却したい・・・
老人ホームに入居したいが
身元保証や後見人が必要と言われた
介護への悩みを軽くしたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
老人ホームのことで悩みはありませんか?

公式LINEはこちら▼

公式LINEからでもお気軽にご相談ください。
24時間365日対応可能!

老人ホームの種類

老人ホームの特徴についての早見表

『えんケア』が
みなさまに合った老後の住まいをお探しする
サポートを行います!

相談頂く、両者様やご家族様へ中立性を持ってサポートします。
プロの相談員が中立性をもって
対応いたします!
全ての相談者様が老人ホームについての正しい知識を正確に熟知しているわけではありません。入居されてから後悔してしまう事も多々あります。予算に関してなど後悔してからでは遅い事も。入居してからの「知らなかった」がないように親身になってご案内をさせて頂いております。見学はもちろん体験入居の手配や事前に知っておくべき 施設のあれこれも全てお伝えします。
入居時に必要なことは弊社でサポート致します!
入居以外のご相談も
お任せください!
弊社では老人ホームや介護施設への案内に加え、他社と連携し、不動産売却や相続、後見人、身元保証、家財整理、引っ越しなど様々なご相談に対応できる体制を整えております。老後の住まいに関する、どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。
将来こと。ご入居後のお悩みも手厚くフォロー致します。
手厚いアフターフォロー
将来的には老人ホームへの入居を考えていてもまだ当分先、という方もいらっしゃいます。介護制度の仕組みや施設の種類など詳しく知りたいという方もお気軽にご相談ください。介護のプロがお応えします。紹介だけが全てではなく、地域とのつながりを大切に地域の幸せに貢献させて頂きます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

老後の住まいにお悩みの際はお気軽にご相談ください!

ご利用方法

Step
1
お電話・お問い合わせ
まずはお気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください。
ご相談内容を確認し、面談の日程調整をさせて頂きます。
面談までにご希望に合いそうな施設をピックアップします。面談は当社にお越し頂くか、訪問での面談も可能です。もちろん無料で対応させて頂きます。ケアマネージャーさん、ソーシャルワーカーさんからもご相談を頂いております。
ぜひお電話・お問い合わせをしてください
Step
2
面談・訪問面談
岐阜県に特化した施設選びのプロが面談させて頂き、施設選びを全面サポートさせて頂きます。
料金、医療対応、受け入れ体制や市町村など入居に必要な情報を正しくお伝えさせて頂きます。ご来社、訪問に関わらず面談ももちろん無料です。分からない事は納得できるまでなんでもお聞きください。ご要望を正しく理解した上で施設のご提案をさせて頂きます。
丁寧にご本人様やご家族様とご面談をさせていただきます。
Step
3
ご見学・体験入居
ご希望の施設がピックアップ出来ましたらまずは見学をオススメしています。見学の日程調整や見学の手配も全てお任せください。お急ぎでなければ体験入居もオススメです。もちろん 『えんケア』 が全て手配をさせて頂きます。見学も 『えんケア』 の同行サービスをご利用ください。公平中立な立場から、施設の良い所だけではなくあらゆる面からのご案内をさせて頂きます。
ご見学や体験入居も是非、お気軽にご相談ください。
Step
4
入居決定・ご契約
ご見学・体験入居が終わり施設が決まりましたらお早めに 『えんケア』 までご連絡ください。確定ではなくても、気に入った施設があればお早めにご連絡ください。人気の施設はすぐに埋まってしまう場合がありますので、 『ケえんケア』 が仮抑えもさせて頂きます。
仮抑えをキャンセルする場合も 『えんケア』 が手続きします。断りを入れる煩わしさもありませんので、ご安心ください。
入居決定による施設様とのご契約も丁寧にご説明いたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様の声

お客様からのお声
県内在住 S様
父が体調を崩したのをきっかけに老人ホームへの入居を検討しました。はじめは、施設に種類があることなど、何もわかりませんでしたが、こちらにご相談したら、施設の選定から見学まで全ての段取りを組んでくれて、スムーズに入居することができました。
お客様のお声
県外在住 A様
認知症の母の施設を探している時に担当のケアマネージャーさんから紹介してもらいました。当時は、介護施設について、何もわかりませんでしたが、担当してくださったスタッフさんが丁寧に1から教えてくれたおかげで、安心して入居できる施設を選ぶことが出来ました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

Q
見学したい老人ホーム・介護施設があるのですがどうすればいいですか?
A
ご希望の老人ホーム・介護施設へ直接、電話連絡をすれば見学させてもらうことは可能です。
しかし、老人ホーム・介護施設側は、自分の施設の良い所をアピールしますので、本来見ておくべきポイントを見落としてしまいます。また、本当に良い老人ホーム・介護施設を選ぶためには、可能であれば複数個所の老人ホーム・介護施設を見ることをオススメします。
Q
相談するのはお金がかかりますか?
A
いいえ。無料で対応させていただきます。
岐阜老後の住まい相談所 『えんケア』では、相談からご入居まで一切料金はかかりませんのでお気軽にご利用下さい。
Q
予算が限られているのですが入居できるところはありますか?
A
岐阜老後の住まい相談所 『えんケア』では老人ホーム・介護施設の費用を正確に把握していますので、ご予算にあった老人ホーム・介護施設をご紹介させていただきます。 まずは、お気軽にご相談下さい。
Q
体験入居とは何ですか?
A
ご希望の老人ホーム・介護施設へお試しで入居することです。実際に老人ホーム・介護施設で寝泊りすることで、見学だけではわからないポイントが明確になりますので、オススメです。
各施設によって費用は異なりますが、1泊2食付で1万円程度になります。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

高齢者向け住まい紹介事業者
(届出証明書)

弊社では、高住連への届出をしています!
『えんケア』では、老人ホーム紹介業を運営するにあたり、老人ホーム(介護施設)とご利用者様、そのご家族様、病院や居宅介護支援事業所と連携を取り、中立性を持って相談対応を行なってまいります。

トピックス

R7.5.1
現在、公式LINE作成中です。少々お待ちくださいませ。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要

有限会社エナブル
運営 : 有限会社エナブル
住所 : 岐阜県恵那市大井町788
電話 : 0120-60-1287
FAX: 050-3142-9539

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信